« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月19日 (水)

感動のステージ*ともみ

感動のステージ*ともみ
感動のステージ*ともみ
みなさん、こんにちは!!

今日は、多摩市にある保育施設でステージをやってきました♪


今までたくさんのステージをやらせてもらったけど、今日のステージも私にとって、忘れられないステージになりました!
いつもたくさんの子供たちから、逆に元気をもらって感謝の気持ちでいっぱいで、また明日から頑張ろう!って感じなのですが…


今日は…

感動しましたっ♪

ウルウルってきちゃいました…♪


ショー終了後、1人1人と握手して、みんなとお友達になって、お別れするのいやだなぁ…さみしいなぁ…って思っていたら、先生が
『それじゃぁ、今度はみんなから』
って言って…
お歌のプレゼントをしてくれたのです!!

しかも2曲も!
そしてそのうちの1曲は、なんと手話で!!!

4、5、6歳位の子供たちが一生懸命にやっている姿が、健気でかわいくて♪

一生懸命にやるってやっぱり伝わるんだなぁ、素敵なことだなぁって思いましたっ☆

2、3歳くらいの小さい子供たちも真似してやってくれて…
本当に、本当に感動しました!!
子供たちにはいつも驚かされます!

さすがに子供たちの前で泣くわけにはいかないから、泣かないように我慢したけどっ(>_<)


先生が子供達に歌の途中で『心をこめてっ』っていってたけど、十分伝わってきたよ!!十分すぎるくらい伝わったよ☆
みんな、本当にどうもありがとう♪

今思い出すだけで、泣けてきます(;_;)


いやぁ…これだからやめられないんです!!


また絶対遊びに行くからねっ♪


そぅそぅ、そのあとカプチーノのみんなでランチに行きました!

そこでお祝いしてもらっちゃいましたっ♪

みんなありがとう!
ケーキ、おいしかったね♪

今日から3連休!
実家に帰ってのんびりしてます☆
パピィ(あっ、父です)がケーキを買ってくれましたっ♪
いちごのケーキ!


明日は幼なじみの友達に会います!!


ちなみに…
2枚目の写真は、私が住んでみたい物件です!
一緒に下見していただける方、ぜひ一緒に行きましょう♪

| | コメント (2)

2008年11月16日 (日)

更新*ともみ

更新*ともみ
みなさん、こんにちは!

今年も残り一ヵ月半になってしまいましたね…

一年って本当に早いっ


先日、一ヵ月前に届いた『更新のお知らせ』にしたがって、更新してきました!
…何かおわかりですか!?
わからないですよね…。


『運転免許証』です!


前回は府中で行いましたが、あまりの人の多さに目が回り、今回は町田に行ってきました。

こういうときにしか考えないけど、やっぱりルールは守らないといけないですよねぇ…

私たちカプチーノでも、移動手段として欠かすことのできない車。ちゃんとルールを守っていたら、すごく便利な乗り物だけど、使い方を間違えちゃうと、とんでもない凶器に変わってみんなを傷つけちゃうことになるから…。気を付けないとっ。


写真の出来は30点だったけど、新しい免許証はなんと
☆『ゴールド』免許☆


永遠にゴールド免許でいられるように、気を付けて運転したいと思います!!


そして、夕方稽古がありました!
11月19日に保育施設で行うステージの稽古です!
子供たちに馴染みのある、そして私たちにも馴染みのある歌がたくさん入った楽しいステージです♪

ステージまであと3日…。まだ声がもとに戻ってないけど…みんなと一緒にたくさん楽しめるように、早く治さないと!


あっ、それから最後に…。
先日このブログを読んでくれた友達からダメ出しされたので、一言付け加えます。
親子水入らず伊豆旅行は、楽しかったです!
水族館に行って、動物達のショーを見ました♪
アシカがキーボードを弾いたり、歌を歌ったり!!
調教師のお兄さんの手の動きにあわせて、『チューリップ』をアシカがキーボードで演奏したのです!!
いやぁ〜。久しぶりに感動しましたっ☆

語学能力を与えられている私達はもっと頑張らないといけないのかも…と考えさせられました…。
イルカの海では、腕を水面にのばすとイルカが出て来て挨拶(ジャンプ)してくれましたっ♪

久しぶりに癒されましたぁ♪

お客さんが少なくて、ゆっくり見ることが出来たのはよかったけど、もっともっとたくさんの方々に見ていただきたい施設だなぁ…と思いました!!

明日は…また気分転換してきます♪

| | コメント (0)

2008年11月 6日 (木)

健康第一伊豆旅行*ともみ

健康第一伊豆旅行*ともみ
健康第一伊豆旅行*ともみ
みなさん、こんにちは〓

最近またまた急に寒くなってきましたが、いかがお過ごしですか〓

私は…
先日風邪をひきました…〓

仕事の途中からなんだか『ぽわん』としてきて…

でも健康だけが取り柄の私にとって、早退なんてありえません〓〓

とりあえず定時(20時)まで働いて、次の日の研修の準備して帰りました〓

ここで、健康第一の、私の次の日まで風邪を持ち越さない自己流回復方法をご紹介〓

1.水分をたくさんとる
2.ビタミンをたくさんとる
3.風邪薬(私の場合は○○ゴールド)を栄養ドリンクで夕食後&就寝前に飲む
です〓〓

その為私は、フラフラになりながら、アセロラドリンク1リットル、スポーツドリンク1リットル、ミルクアイスを購入し、帰りました〓〓〓

『38.2』

3度計りましたが変わらず…〓
平熱が35.4の私には未知の世界で…〓

次の日研修を控えていたし、2日後にマミーとの伊豆旅行控えていたので、このまま倒れるわけにもいかず…


と、心配していたら次の日には完治してました〓〓〓

恐るべし、私の健康法〓(あくまで私の場合のみです…)

完治したので、伊豆に親子旅行です〓

イルカを間近で見ました〓

| | コメント (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »